園の出来事

  • 2019-09-11 研究保育
     今日は,ばら組で教育実習生の研究保育が行われました。
     傘袋を使ってロケット作りに挑戦しました。先生が読む絵本を聞いたり,実際の傘袋ロケットを見たりして,製作に意欲を持った子どもたちは,真剣な表情でロケットを完成させます。そして,作ったロケットを体育館で飛ばして遊びました。とても楽しそうでした。
    ../events/dat/886_1.jpg
    ../events/dat/886_2.jpg
    ../events/dat/886_3.jpg
    ../events/dat/886_4.jpg
    ../events/dat/886_5.jpg
    ../events/dat/886_6.jpg
  • 2019-09-10 避難訓練
     今日は,西消防署にご協力いただき,地震と火災が発生したことを想定して避難訓練を実施しました。園庭が使えないため,日本製紙野球場まで避難しました。
     消防士さんのお話を聞いたり,放水の様子を見学したりしました。また,予め決めておいた年長組の数人に,放水体験もしてもらいました。最後は,そのクラスも消防自動車の前で記念撮影しましたよ。
    ../events/dat/885_1.jpg
    ../events/dat/885_2.jpg
    ../events/dat/885_3.jpg
    ../events/dat/885_4.jpg
    ../events/dat/885_5.jpg
    ../events/dat/885_6.jpg
  • 2019-09-09 遠足
     よく晴れた,暖かな(ちょっと暑いくらいの)一日でした。風もほどよく吹いていて,気になる蚊もほとんどいなかったように思います。定期的にこまめに水分を補給しながら,たのしい一日を過ごしました。
    ../events/dat/884_1.jpg
    ../events/dat/884_2.jpg
    ../events/dat/884_3.jpg
    ../events/dat/884_4.jpg
    ../events/dat/884_5.jpg
    ../events/dat/884_6.jpg
  • 2019-09-06 暖かい日が続いています
     朝は,体育館でオープン活動。先生が意図的に設営した場で,一人一人が選択して遊ぶ活動です。運動に親しむ子,折り紙や貼り絵を楽しむ子,様々です。
     今日は,園舎内も暑かったせいか,一枚上着を脱いで活動していました。
    ../events/dat/883_1.jpg
    ../events/dat/883_2.jpg
    ../events/dat/883_3.jpg
    ../events/dat/883_4.jpg
    ../events/dat/883_5.jpg
    ../events/dat/883_6.jpg
  • 2019-09-05 今日の活動
     天気がいいのに,公園での外遊びができません。原因は蚊です。
    8月下旬に続いた雨の影響で,このところ蚊が大発生しています。園児の中には,蚊に刺されたことで悪化し,腫れが引かないという子も多くいます。年長は,体育館で自慢大会の練習,年中は秋の味覚「栗」を折り紙で,年少は,塗り絵や絵を描いて楽しみました。
    ../events/dat/882_1.jpg
    ../events/dat/882_2.jpg
    ../events/dat/882_3.jpg
    ../events/dat/882_4.jpg
    ../events/dat/882_5.jpg
    ../events/dat/882_6.jpg