園の出来事

  • 2019-12-06 今日は参観日
     ひまわり幼稚園では,体育遊びや英語遊びなど外部の講師をお招きして特色ある教育活動を行っています。今まで,保護者の皆様にはこうした取組を参観してもらう機会がなかったと聞いて,あえて体育遊びを参観いただくことにしました。いかがだったでしょうか? 
    ../events/dat/937_1.jpg
    ../events/dat/937_2.jpg
    ../events/dat/937_3.jpg
    ../events/dat/937_4.jpg
    ../events/dat/937_5.jpg
    ../events/dat/937_6.jpg
  • 2019-12-05 今日の活動
    今日の年長組・年中組さんは英語あそびの日でした♪
    もうすぐクリスマスということで、ダレン先生がサンタさんにもらいたいプレゼントを英語で話すので、それを当てるという遊びをしていました☆

    年中組さんは英語あそびの前に、クレヨンで絵を描きました♬
    とても上手に描けました☆

    年少組さんは、体育館でゲーム遊びをしました♫
    たくさんの色のフラフープを使い、先生が指定した色の輪の中に鬼さんに捕まらないように入るというゲームで盛り上がりました☆(ゲーム名が不明ですみません!)
    フラフープの輪の中にぎゅうぎゅう詰めになりながらも、お友だちみんなが入れるように協力しながら楽しく遊ぶ姿は、とても可愛かったです(^^)♪
    また遊びたいですね☆
    ../events/dat/936_1.jpg
    ../events/dat/936_2.jpg
    ../events/dat/936_3.jpg
    ../events/dat/936_4.jpg
    ../events/dat/936_5.jpg
    ../events/dat/936_6.jpg
  • 2019-12-04 合同保育
     今日は,発達段階の違う園児が一堂に会して合同保育が行われました。合同保育の良さは,年長さんにおいては,お兄さんお姉さんの自覚が高まること,年少さんにおいては,たくさんのお手本となる仲間がいて,安心して活動に取り組めることなどが考えられます。今日もたくさんの笑顔がありました。
    ../events/dat/935_1.jpg
    ../events/dat/935_2.jpg
    ../events/dat/935_3.jpg
    ../events/dat/935_4.jpg
    ../events/dat/935_5.jpg
    ../events/dat/935_6.jpg
  • 2019-12-03 今日の活動
     今日,年長さんは,早い時刻から遊学館にプラネタリウムを見に行きました。年中さんは,鉛筆遊びをした後,外へ散歩にできかけました。この時期の季節の変化をどう感じたのでしょうか。年少さんは,「じゅにあ」(読み物教材)を見たり,シールを貼ったりして楽しみました。市内小学校のあちらこちらでインフルエンザが流行しているようです。手洗い,うがいなど,こまめに行っていただければと思います。
    ../events/dat/934_1.JPG
    ../events/dat/934_2.JPG
    ../events/dat/934_3.JPG
    ../events/dat/934_4.JPG
    ../events/dat/934_5.JPG
    ../events/dat/934_6.JPG
  • 2019-12-02 観劇 ピノキオ
     今日は冷たい雨の日となりましたが,幼稚園の体育館では,ピノキオの劇を鑑賞しました。どの子も目前のピノキオや他の登場人物の動きに釘付けです。時には笑い,時には真剣に劇をたのしんでいたした。
    ../events/dat/933_1.JPG
    ../events/dat/933_2.JPG
    ../events/dat/933_3.JPG
    ../events/dat/933_4.JPG
    ../events/dat/933_5.JPG
    ../events/dat/933_6.JPG