園の出来事

  • 2020-09-03 イモほり①(年長)
     昨日は年中さん,今日は年長さんのイモ掘り体験を行いました。コロナの影響もあり,園バスを3台を使って蜜を避け,換気とマスクで,片道20分の山花まで出かけました。今日の山花の気温は24度。薄曇りの空ではありましたが,さわやかな風を感じながらの体験でした。ご覧のとおり,イモの大きさはまちまちですが,おいしそうなイモがたくさん見つかりました。子どもたちは,「あった!」「な~い」「でっかい!」「ちっちゃっ!」など一喜一憂をしながらもイモ掘りを楽しんでいました。
    ../events/dat/1028_1.jpg
    ../events/dat/1028_2.jpg
    ../events/dat/1028_3.jpg
    ../events/dat/1028_4.jpg
    ../events/dat/1028_5.jpg
    ../events/dat/1028_6.jpg
  • 2020-08-28 今日の活動
    今日の年少さんは折り紙でスイカを折り、クレヨン遊びでは木の絵を描きました。
    年中さんも折り紙遊びで、りんごとくりを折りました。
    みんなとても上手に折っていました(^^♪
    年長さんはグラウンドを使ってミニ運動会の練習を頑張りました!!

    お昼を食べた後、みつばちさんは遊戯室でトンネル遊びをしていました(^^)
    年長さんも暑さに負けず、一生懸命遊戯室の中を走って元気いっぱい遊んでいました!

    今週は暑さの厳しい一週間でした。来週は月曜日にバス遠足があります。週末も体調管理に気を付けてください。月曜日、晴れるといいですね🌞
    ../events/dat/1027_1.jpg
    ../events/dat/1027_2.jpg
    ../events/dat/1027_3.jpg
    ../events/dat/1027_4.jpg
    ../events/dat/1027_5.jpg
    ../events/dat/1027_6.jpg
  • 2020-08-26 多様な活動
     ミニ運動会が1ヶ月後となり,どの学年も練習が始まり,屋外での活動も増えました。また,保育室でもじっくり制作など活動も行っています。最近は温かな日が続き,多様な活動ができる季節だと言えます。
    ../events/dat/1026_1.jpg
    ../events/dat/1026_2.jpg
    ../events/dat/1026_3.jpg
    ../events/dat/1026_4.jpg
    ../events/dat/1026_5.jpg
  • 2020-08-25 今日の活動
    今日は朝から遊戯室できりんさんのお友だちが、跳び箱や功技台で体を動かしていました。

    年少さんは制作で、紙皿を使ってひまわりを作っていました🌻
    はさみの使い方をもう一度おさらいしてから、上手にチョキチョキと花びらを作っていました♪

    年中さんと年長さんは、ミニ運動会の練習を頑張っていました!!

    お昼ご飯のあとに、りすさんとこあらさんのお友だちは少しだけ園庭でお外遊びもしました☆
    今日もたくさん遊んで学んで楽しい一日でした(^^)♪
    ../events/dat/1025_1.jpg
    ../events/dat/1025_2.jpg
    ../events/dat/1025_3.jpg
    ../events/dat/1025_4.jpg
    ../events/dat/1025_5.jpg
    ../events/dat/1025_6.jpg
  • 2020-08-24 今日の活動
    今日の年中さん・年長さんは上林先生の体育遊びの日でした!
    今日の体育遊びは、縄跳びとフラフープを使った遊びをしていました。
    年長さんはフラフープを床にコマのように回し、誰が1番長く回せるかという遊びもしていました(^^) 

    みつばちさんはお昼を食べた後、遊戯室で元気に走って遊んでいました♫
    ../events/dat/1024_1.jpg
    ../events/dat/1024_2.jpg
    ../events/dat/1024_3.jpg
    ../events/dat/1024_4.jpg
    ../events/dat/1024_5.jpg
    ../events/dat/1024_6.jpg