園の出来事
前へ
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
次へ
2022-05-12
今日の様子
今日,年少さんははじめて外へ出て,遊具で遊びました。遊具で遊ぶ時の決まりを先生に教えてもらって伸び伸び遊んでいましたよ。一方,年長さんは,釧路ヤクルト販売(株)の栄養士さんから,食べ物のお話を聞きました。「食べ物は,いろいろな人の手によって皆さんのところに運ばれてくるので,感謝して食べることが大切です」と教えてもらいました。
2022-05-11
今日の様子
今日はきりん,らいおん,ぱんだ組で歯科検診が行われました。年長さんでは健診前に歯科衛生士によるエプロンシアター(歯の指導)が行われました。年中さんは朝からオープン活動を,年少さんは父の日のプレゼントを作りました。今日もみんな元気です!
2022-05-10
今日の様子
今日は,朝の様子を中心に写真をパチリ! 年長さんは,日中,散歩にも出かけました。桜も咲き,釧路にも遅い春がやってきました!!
2022-05-09
今日の様子
大型連休も終わり,再び日常の幼稚園生活が始まりました。年長さんは朝のオープン活動の様子を写真におさめました。年中さんはチョウチョ作りですが,それを望遠鏡にしたりメガホンにしたりして想像力を膨らませていました。年少さんは伸び伸びと絵を描きました。
2022-05-06
今日の様子
今日は金曜日で,本来ならみつばちさんの様子をお伝えするところですが,全学年交通安全教室を実施したため,みつばちさんはお休みします。
さて,今日の交通安全教室は,最初に動画を視聴し,道路の横断について学びました。次に,横断歩道に見立てたマットの上をわたる練習をしました。これから外の活動が多くなる季節。車には十分気をつけましょう!
前へ
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
次へ